2019年6月のブログ記事一覧

ゼリータイプの経口補水液取り入れました。

己斐の山にある薬局です。

みなさん、いかがお過ごしでしょうか?

 

お薬余っていませんか?

持って来て頂いても、自宅に訪問させてもらってでも残薬調整いたします。

お声掛け下さい!

だんだん暑くなり、もうすぐ夏がやってきますね!

みなさん水分をちゃんと摂っていますか?

 

薬局に来られる患者様から、「熱中症ってコワイんよね」っていう声をよくお聞きします!

水分を摂りたいけど、なかなか飲めない人の為に、ゼリータイプの経口補水液を取り入れました!!

ペットボトルの経口補水液の味が苦手な方は是非、ゼリータイプを是非一度試してみて下さい!!

 

また、ビタミン補給の為にドリンク・錠剤等各種取り揃えていますのでご相談下さい。

 

 

 

ところで薬局の玄関に、

あらたなつばめの巣が建築されております!!

可愛いヒナが産まれて、育っていくのが楽しみです!

 

 

イノベーション

皆さん、おはようございます

ノースハンドです^_^
暑い日が続きますが、睡眠、栄養バランスとれた食事、水分補給を忘れずに、お過ごしください

今、ノースハンドは、広島県庁の取り組んでいる、イノベーション企業に選ばれています

広島県のイノベーション企業、事業に対して、広島県と、東京のコンサル会社(ステラコンサルティング)
がタッグを組んでサポートをする仕組みになっています

5月から3月まで、幹部スタッフが、全15回、9時00分〜17時00分まで
組織、企業にイノベーションを起こすためのスキル、考え方を学んでいます

ちなみに、イノベーションとは、『技術革新』ですかね^_^
例えば、
『お客様に対して新しい価値を提供すること』も、イノベーションだと思います。

イノベーション道場には、広島県の
色々な企業様が参加されています。
パン屋さん、飲食業さん、人材業、教育関連、システム会社さん、等々
等々、業種、職種は、様々です。
普段聞けない、他業界の話をたくさん
聞くことが出来ますし、色々企業様とのネットワークが広がります。

 

全15回の研修で、広島の企業様が多く参加されています。

ケースメソッドでの研修

ノースハンドのブッタこと、

I部長も真剣です^_^

 

その30社の参加企業から、ノースハンドが
スコラコンサルティングさんの個別の
サポートを受けることになりました。

このサポートは、全8回です
『Nシステム事業の全国展開に向けて』
と言うテーマで勉強会を開催することになりました。

この研修は、20代の若手中心で行なっています。

 

仲間の価値観、信念を知ることを行います

それぞれのスタッフが、普段言えない、

事業に対する想いを、語っています

H口君が、良い顔しています^_^

今回のワークは、若手中心で、大変盛り上がりました^_^

6月12日に行われた、第一回目の様子をお知らせします第一回目のテーマは、『仲間の価値観・信念を知る』
です
イノベーション、チームビルディングの
実現のためには仲間を知ることは、大切ですから^_^

主体的に生きる!!

みなさん、こんにちは。

NORTH HAND GROUPです。

 

毎日、暑い日が続きますね。

もうすぐ、梅雨入りの予感・・・

 

話は、変わりますが

NORTH HAND GROUPでは入社した職員に向けて

必ず行う研修があります。

 

その研修とは・・・

「7つの習慣」

 

皆さん、聞いたことありますか??

スティーブン・R・コヴィーによって書かれた成功哲学書です。

全世界で読まれているそうです。

しかも、

本を読むのが苦手な方のために

わかりやすくマンガになっているものもあります!

ちなみに、私はマンガ版を読みました 🙄 

 

本があるなら、研修をしなくても読めばいいのでは?

と、思われる方もいるかもしれません。

が、この「7つの習慣」は

読むだけでは何も変わりません。

大切なのは実践することです。

この、実践するための研修を

NORTH HAND GROUPでは、行われています

 

この研修のおかげで、

職員一人一人が、チーム力をもって主体的に仕事をしています。

また、職員同士も仲良しです

 

皆さんも、読んでみてください!!

 

 

 

 

 

 

高血圧の薬は一生飲まなければならないのか?

こんにちは。けごや薬局です。

真夏のように暑い日が多くなってきましたね 😯
こまめな水分・塩分補給を心がけましょう。

 

さて、今回は『高血圧とお薬による治療』

についてお話させていただきます。

Q、高血圧の薬は一生飲まなければならないのか?

・・・答えは、「いいえ」です。

高血圧の薬は、一度飲み始めると一生飲み続けなければいけないから、
飲みたくない!という人がいますが、必ずしもそうではありません。

 

【高血圧】とは・・・

安静状態での血圧が慢性的に正常値よりも高い状態のこと。

血圧は、高いだけでは症状に現れないので、高血圧の治療は、軽く考えられがちです。

しかし、血圧が高い状態が続くと、血管に負担がかかり、
そのため心臓や脳、腎臓などに障害を引き起こしてしまいます。

血管障害は、確実に進行していくため、症状が現れて気付いた時には、
命に関わるような状態になっている事もあります。

 

◎高血圧の治療は、まず血圧を下げて、
血管や臓器への障害を予防する事が最優先されます。

降圧薬(血圧を下げるお薬)によって、血圧を落ち着かせ、それと平行するように、

血圧に影響を与えている食生活や生活習慣の改善を行います。

これがうまくいけば、お薬での治療がいらなくなることもあります!

 

<食生活を見直す>
・減塩を心がける
・カリウム、マグネシウム、カルシウムなどのミネラル類をしっかりとる
・DASH食(野菜、果物、ナッツ類、豆類、魚類、低脂肪乳製品、穀類を中心とした複合食)を参考に

<生活習慣を見直す>
・ウオーキングやアクアサイズ(水中運動)、サイクリングなどの有酸素運動
・節酒、禁煙を心がける
・冬は血圧変動、夏は水分不足に要注意
       

★自己判断は危険!           
ここで、一番よくない事は、自分の判断で薬の服用を中止したり、
量を減らしたり、規則正しく飲まない事です。
このような状態では、血圧は安定せず、いつまでたっても、改善には向かいません。

 

■血圧手帳で記録しよう

血圧の日々の変化(推移)を見るためにも、血圧手帳の活用をオススメします。
「一日のうちでどの時間帯が血圧が高いか」や「どのような事のあとに血圧が高くなりやすいか」など、
ご自身の血圧推移の特徴を知ることができ、健康管理に役立ちます。

 

■病院で血圧を測定すると、高くなる?…「白衣高血圧」
緊張などから病院だと血圧が高くなる場合があります。

この状態を「白衣高血圧」と呼びます。
高齢者に多くみられますが、白衣高血圧の傾向が強いと、
日ごろの血圧がわからないため、医師が正確な診断を下しにくくなります。
家庭で血圧を測定することで、白衣高血圧かどうかの判断をすることができます。

将来の恐ろしい病気を予防するためにも、粘り強く治療に取り組んで行きましょう!

筋トレダイエット

こんにちは。

くれ本通薬局です。

 

暑い毎日が続いていますが、みなさん体調を崩さずお過ごしでしょうか。

 

暑いといえば夏、夏といえば薄着の季節ですね。

女性にとっては(男性にとっても?)ボディラインが気になる季節です。

 

さて、今日は筋トレダイエットについて少しお話します。

 

今、フィットネスが流行しており、スポーツジムが次々にオープンしていますが、

みなさん運動はしていますか?

私はジムで週に4回、毎回部位を変えて1時間程度の筋トレを行っています。

 

 

 

ダイエットには有酸素運動(ウォーキング・ジョギング)等も有効ですが、

       無酸素運動(筋トレ)が、より効果的であることをご存じでしたか?

 

ここで各運動のカロリー消費の一例をあげます。

 

     ・ウォーキング : 90kcal/ 1時間

    ・ジョギング  : 210kcal/1時間

    筋トレ    :   100kcal/1時間

 

という検証結果が発表されています。

 

一見、筋トレ、たいしたことないじゃん・・・と思いますよね。

しかし、筋トレは適切な負荷を身体にかけることができていれば筋肉痛を伴うことになります。

この傷ついた筋肉線維を修復するために48時間~72時間の間(個人差があります)

カロリーを消費し続けることになります。

 

対して運動負荷の低いウォーキング・ジョギング等は筋肉痛になりにくいことから、

運動中のみのカロリー消費になる傾向が強いです。

 

以上のことからウォーキング・ジョギングよりも

筋トレのほうが有効かつ、時間的にも節約になります。

 

ここからは私の主観ですが、無酸素運動を適切に実施するとともに

有酸素運動については朝食前に30分程度実施するのが

ダイエットには効果的であると感じています。

 

以上、筋トレをお勧めしておりますが、女性のみなさん安心して下さい。

女性はホルモンの関係でムキムキになることはありません。

 

みんさん、どんどん筋トレをして、きれいなボディラインを

手に入れましょう。

 

運動後は炭水化物(糖質)とタンパク質の摂取ををお忘れなく!