ブログ

口内炎について

口内炎とは、口の中の粘膜に起こる炎症をまとめて「口内炎」といいます。

口内炎には、いろいろな種類がありますが、アフタ性口内炎が一般的です。アフタ性口内炎は、表面が白っぽく窪みがあり、

周りが赤い円形または楕円形の潰瘍で、痛みを伴い、一度に1個~数個できます。その他にも、口の中で、

歯ぐきなどが赤く腫れたり、水ぶくれができる水泡や皮膚がただれてしまうびらん、アフタ性口内炎のような潰瘍、

炎症部分を白色や黄白色の膜が覆う偽膜などができたりするのも口内炎といいます。

口内炎は、口の中の粘膜であれば、頬の内側や唇の内側、歯ぐき、舌など、どこにでもできます。

乳幼児から高齢者まで、幅広く発症し、原因は、口の中を誤って噛んでしまったり、

体力の低下やビタミンなどの栄養不足、口腔内が不潔であるなどが考えられます。

中には、ウィルスやカビやアレルギーなどが原因の口内炎もあります。

口内炎は、痛みを伴い、飲食や会話など、日常生活に必要なことに、不快を感じます。

食事や飲み物を摂るときに、しみたり、場所によっては、会話などで口を動かす度に痛みを感じ、出血することもあります。

ほとんどの口内炎は、1週間から2週間ほどで治りますが、辛い症状なので、発症しないように、予防が大切みたいです。

口内炎を予防するために、口の中を清潔に保ち、口の中を硬い歯ブラシなどで傷つけないようにし、

規則正しい生活をして、なるべくストレスをためないように心がけることも、大切なようです。

口内炎の治療には、口腔用の軟膏を使ったり、最近では、レーザーで治療をする病院も増えています。

 

NH-GROUPのM広君は、口内炎が、三つできて、固いものが食べれないと嘆いています。

野菜(ビタミン)は、普段からたくさん摂取しているのですが・・・・・

今回のワンコインランチのテーマは「口内炎にやさいい昼食」だそうです(笑)