ブログ

咳が出るのはどんな時?

こんにちは。けごや薬局です。
咳が出ると新型コロナウイルスのことが浮かんで、大丈夫かな・・・

と心配になることもありますよね 🙁 

咳は何故出るのか、どんな病気と関係しているのか…

今回は「咳(せき)と痰(たん)」についてお話させていただきます。

■咳が出るのはどんな時?

咳は、気道が刺激を受けた時に起きる自然な反応です。
主な原因としては・・・
・外気から受ける刺激
・痰がからむ
・気道に炎症がある    
・その他、肺の病気や薬の副作用

・・・などが考えられます。  

■咳の役目・痰の役割

気道に入り込んだ異物は、ほとんどが気付かないうちに食道へ流れ、
胃の中に入りますが、量が多いとそれが痰として排出されます。
なかなか喉の方へ運ばれてこない時は、それが気道への刺激となり、咳が出ます。
また、吸い込んだ異物の粒が大きかったり、量が多い時、
刺激の強い異物の時も、それを取り除くために反射的に咳が出ます。

■がんこな咳、過剰な痰の原因

一番多い原因は、風邪やインフルエンザなどの感染症です。
この他、慢性気管支炎・気管支拡張症・ぜんそくなどの気管支の病気、
肺気腫・肺炎・気胸などの肺の病気、アレルギー性の病気・心臓病の影響などが考えられます。
最も重要なのは、肺結核と肺がんです。両方とも早期発見が大切です!

 

■受診の際に、医師に伝えるポイント

次のような点をできるだけ詳しく伝えると、的確な診断に役立ちます。
・いつから咳・痰が出ているのか
・咳だけでるのか、一緒に痰も出るのか
・痰の色・匂い・粘り気など
・どんな時に咳・痰がでるのか(状況や姿勢、時間帯)
・熱はあるか(または、熱が出たか)

・息苦しさ(意識せずに呼吸できているか)

 

■症状を抑えるよりも、原因に対する治療が大切!

原因が見つかれば、その治療を進めることで、咳や痰は自然に少なくなります。
呼吸器の病気は、咳を出させながら少しづつ治していくケースが多く、

咳止めは、医師が必要に応じて処方する場合に限って服用します。
診察を受けず、原因がわからないまま、市販の咳止めを使っていると、

病気を進行させてしまうこともあります。

咳や痰の原因が、感染症なら抗生物質、アレルギーなら抗アレルギー薬といった具合に、それぞれの病気に応じて薬が処方されます。
咳や痰そのものに対する治療としては、気道の浄化作用を助ける薬が用いられます。
去痰薬は気道壁の滑りをよくしたり、痰の粘り気を少なくし、気道をきれいにする薬です。
気管支拡張剤は、気管支を広げることで呼吸を楽にする作用があります。

 

●新型コロナウイルスかも?と不安になったら・・・

発熱などの風邪症状がある場合は、仕事や学校を休み、外出を控えましょう。
厚生労働省は、少なくとも以下の条件に当てはまる方は、

帰国者・接触者相談センター等にすぐ相談するように発表しています。

①息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある場合

②重症化しやすい方(※)で、発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある場合
※高齢者をはじめ、基礎疾患(糖尿病、心不全、呼吸器疾患(慢性閉塞性肺疾患など)など)がある方や、透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤などを用いている方

①②以外の方で発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が続く場合
(症状が4日以上続く場合は必ずご相談ください。
症状には個人差がありますので、強い症状と思う場合にはすぐに相談してください。
解熱剤などを飲み続けなければならない方も同様です。)

※厚生労働省 国民の皆さまへ (新型コロナウイルス感染症)参照

咳などの症状がある場合は、マスクを着用、周囲の人からなるべく離れるなど、他の人にうつさないために咳エチケットを心がけましょう。