ブログ

オールシーズンタイヤ

己斐の山にある薬局です!

みなさん、いかがお過ごしでしょうか?

 

12月に入り、寒さも一段と厳しくなってきました。

広島県でも北部の方は雪も降っているようですね。

外と中の気温差など注意し、服や防寒具などで調節して体調変化に気を付けてお過ごしください。

 

 

さて、冬になってくると己斐の山にあるABC薬局でも積雪や凍結が心配になってきます。

訪問薬剤管理指導や配達などで使用する薬局の車もそろそろ冬用タイヤへの変更が必要です。

 

 

プライベートでの車はどうしようかなと迷っています。

6~7年前に購入した冬用タイヤはそろそろダメになる頃。

夏用タイヤ・冬用タイヤって、交換も面倒だし保管場所の確保も必要ですし、ちょっと大変ですよね。

 

そこで、最近よくCMでも目にする機会の増えた「オールシーズンタイヤ」について調べてみました。

便利だな~と思いつつもまだ試してみてはないので、「へ~そんなんあるんだ~」くらいに見てもらえると幸いです。

 

オールシーズンタイヤとは?

 

夏の路面から冬の軽微な雪道まで1年を通して使用できる全天候型タイヤのこと。

タイヤの履き替え不要で突然の雪でも慌てなくて良い。

 

メリット

  • 軽微な雪道で走行が可能 
  • タイヤの保管場所が不要 
  • 取付・取外し作業の費用が抑えられる 
  • 交換作業の手間が省ける 
  • 夏・冬用タイヤを2セット購入するより安価

 

ふむふむ・・・

なんだか良いことだらけのように見えますね。

豪雪地帯でもない広島で使うには十分のような。

では、デメリットは??

 

デメリット

  • 凍結路が走行できない 
  • 燃費性能やグリップ性能はそこそこ程度
  • タイヤの選択肢が少ない
  • 厳しい寒冷地ではチェーンと併用

 

路面が凍結するような厳しい寒さの場合は冬用タイヤ必須という事のようですね。

橋の上などは凍結していることもあるので注意が必要そうです。

 

 

ちなみに、「スノーフレークマーク」なるものが刻印されているオールシーズンタイヤは

冬用タイヤ規制が出ている高速道路でも走行できるそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と、いうわけで薬局とは全く関係のない話でしたが、オールシーズンタイヤについてまとめてみました。

メリット・デメリットと自分の使い方とを検討し、安全運転が担保できる方法を決定していきたいと思います。

 

それではまた!!