ブログ

2016年 診療報酬会議

先日、2016年度の診療報酬会議を行いました

いつもの会議は、本社の会議室で行うのですが、

今回は、ケア ビレッジ ライル温品内のデイサービスルームで開催しました!

普段、介護施設とは縁のないスタッフ達が、キョロキョロ

物珍しげに、デイサービスの設備を見学してました(^^)

 

会議終了時に、介護施設の食事をみんなで、食べました

いつもとは、違う雰囲気で、有意義な会議になりました

 

 

IMG_0364

 

IMG_0365

 

IMG_0366

 

IMG_0367

服薬支援ロボ

向原薬局に服薬支援ロボのデモ機が届きました@薬剤師の山手です。

IMG_2960

資料請求の翌週にデモ機を届けて頂きました

ケアボット株式会社の担当者様に感謝いたします。

 

昨日2/16(火)に届きまして、早速開封。

IMG_2961

 

おおまかにはケアボット株式会社の動画で確認していましたので

動作確認開始。

IMG_2962

 

 

お薬服用時間はAM7:25に設定しています。

IMG_2964

↑服用時間前に音声「まもなくお薬の時間です」

と告知してくれます。

 

 

IMG_2965

↑時間が来ると音声

「朝のお薬の時間です、取り出しボタンを押して下さい」と告知。

(取り出し有効時間は2~5時間に設定可能。時間外は不可)

 

IMG_2966

<取り出しボタン>を押すとピルケースが出てきます。

 

IMG_2967

 

IMG_2968

この簡単な操作を覚えていただければ、

過量服用、服薬忘れを防止できます。

 

IMG_2969

さらに細かい動作、操作性を検証し採用するか検討してみます。

また、報告致します。

当番薬局

 

OK堂薬局です。

 

寒い日が続いておりますが、皆様体調など崩されていないでしょうか?

 

2月11日の建国記念の日、通常は薬局はお休みですが、近隣の医院が

当番医で開院していたため、薬局も通常通りの営業をしておりました。

 

皆様当番医とは何かご存じでしょうか?

 

日曜日や祝日に急な病気や怪我になった時、皆様はどうされますか?

救急車を呼ぶ程ではないが、我慢をするのも辛い…そんな時こそ当番医の出番です。

 

通常医療機関がお休みの日曜日や祝日に、急病に備えて市内の病・医院が交代で診療しています。

これが当番医です。

 

広島市内の当番医に関しては、こちらの広島市のホームページから確認できます。

 

http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1324966159310/index.html

 

皆様もしもの時はこちらをご利用下さい。(もちろん、ないに越したことはないですが…)

 

ちなみに今回の当番で一番多く出たお薬はこちらです。

 

 ゲンタシン軟膏

MSDホームページより引用

 

ゲンタシン軟膏という傷に使うお薬です。

 

今回は主に火傷で使用する患者様が多かったようです。

 

寒い日が続き、あったかい食事や暖房器具を使用される機会が増えると思います。

 

皆様もお気を付け下さい。

施設調剤

 本格的に寒くなり、冬本番の毎日をお過ごしのことと思います。

 

花粉症の時期ももうすぐそこまで来ていると気象予報士が言っておりました。

最近眼と鼻がムズムズしているので、風邪かと思い体温を計ると36.2℃でした。

あ~、花粉症の時期がそこまで来ているんだなと感じたところです。

皆様花粉症も含めて体調にはお気を付けください。

 

 前置きが長くなりましたが、エンコー薬局です。本年も宜しくお願い致します。

 

 さて、ブログを毎日チェックされている方も、時間がなくてたまにしか見ていない方もご存知のことと思いますが、弊社はサービス付き高齢者賃貸住宅「ケアビレッジライル温品」を運営しております。ここ、エンコー薬局もお薬を配達しております。

 

 NH-GROUPの調剤薬局部門では、介護施設・個人宅の在宅医療に力を入れています。エンコー薬局でもたくさんの施設にお薬を配達しており、その中の一つが「ケアビレッジライル温品」です。

 施設様からのご要望一つ一つに対応していくことが重要ですので、細かいところにも随時対応しています。

 例えば、便秘薬の薬は他の薬とは別にして調剤しているところや、ホッチキスの針の誤飲を防ぐ為にセロハンテープでまとめ、わかりやすくしたり、複数の医院様にかかっている場合、赤線を引くことで、一目で何処からの処方薬か分かるようにしたりと多くのご要望に随時対応しています。

 

  IMG_0662 IMG_0661

 

 エンコー薬局だけでなく、弊社のグループ薬局では、施設様のご要望一つ一つにしっかりと対応し、安心と信頼のかかりつけ薬局として、日々取り組んでおります。

 

 今後もエンコー薬局をはじめ、NH-GROUPの薬局とケアビレッジライル温品を宜しくお願い致します。

NH-GROUP管理者全体会議

NH-GROUP代表です

ホームページのログインが出来ずに、久しぶりのブログ更新になります

あけましておめでとうございます

本年も宜しくお願い致します

 

昨日、NH-GROUPの各薬局リーダー、ジェネリック営業リーダー、介護部門リーダー、

コンサルティング部リーダー、システム開発リーダーが集まり全体会議を行いました。

NH-GROUPの各部署のリーダーは、20代、30代前半と若く

(40代は、私を入れて2名(^_^;))

若いリーダー達で、いつも盛り上がった会議になります!

やはり、お互い顔を見ながら、意見を言いことは、大事ですね!

 

今後、医療・介護を取り巻く環境は、目まぐるしく変わりますが、

引き続き2016年も、得意先様に、新しい提案が出来るように、

チャレンジしていきたいと考えております

 

 

IMG_0272

コンサルティング事業部 K部長による、

抜き打ちの、議事録・報告書の書き方のテスト(^^)

 

 

IMG_0273

介護スタッフ兼システムエンジニアのM君による、

情報共有研修と自社開発のクラウドシステム勉強会

スーツも良いけど、ジャージ良いぞ !!

インフルエンザ

あけましておめでとうございます。

2016年もABC薬局をよろしくお願い致します。

saru

 

ABC薬局は己斐の山の上にある薬局です。

市街地より気温が2、3度低く、昨日の積雪も10cmちかくありました。

私はまだノーマルタイヤなのですが、だんだん山を登って行くうちに景色が白くなり、アスファルトもそれに続いて白く凍り、デンジャラスな朝の通勤タイムを迎えてしまいました。

朝から神に祈りながらのドキドキタイム。目の前の凍てつく道路を凝視し、ハンドルを握る手に思わず力が入りました。

皆様、私のような無謀な運転をしないように・・

 

さて、厚生労働省が15日、インフルエンザの流行シーズンに入ったと発表がありました。

今月下旬にピークを迎えるそうで、各機関が注意を呼び掛けています。

 

というのも、この寒冷前線の発達により気温が下がり、大気に含まれる水蒸気も凍ることにより低温乾燥な気候条件が、インフルエンザウイルスが大気中を浮遊、拡散する環境を整えてしまうのです。

 

その上 乾燥によるのどの粘膜の炎症や、体力低下がウィルスに対する抵抗力を落としてしまいます。

 

 なので手洗いやマスクの着用等の感染予防はしっかり行って下さい。

 またインフルエンザを予防する為に、以下のことに注意してください。

 

  • 人ごみを避け、外出時にはマスクを着用しましょう。
  • 手洗い、うがいをしましょう。
  • 休養を充分にとりましょう。
  • 室内では加湿と換気をよくしましょう。

最近ではインフルエンザの治療薬としてイナビル吸入薬がよく処方されます

1回完結型の治療薬で、何度も服用しなくてよい手軽さと、呼吸器器官のみの作用であるのが人気の理由かと思います。

 

 

 イナビル画像

 

  熱が高い時は、クーリングがお勧めです。

 額を冷やすのではなく、首・脇・そけい部という動脈が体表面の近くを走っている部分を冷やしてください。

 

 1月~3月にかけて受験のシーズンです。

 今まで努力して頑張ってきたものを全力投球できるよう本人のみならず、家族も含めて健康管理に気を付けましょう。

 そして、春とともに皆様の満面の笑顔にお目にかかれるよう スタッフ一同 心より応援しています!

 

 

 

 

2015年 NH-GROUP  忘年会

今年も、おしせまってまいりました

町に出ますと、クリスマスのイルミネーションが、目を楽しましてくれる

季節になりました。

2015年を振り返りますと、NH-GROUPにとって、成長の年になりました

2014年に立ち上げた、介護施設が9カ月で満床になり

同時オープンのデイサービスも、稼働率90%と

地域の方に、認知して頂き、順調にお客様を増やしております

9月には、話題の介護施設として広島テレビさんの取材を受け、

スタッフが、緊張しながらテレビデビューしました(^^)

テレビ放送を、入居者様とスタッフみんなで、視聴し、盛り上がりました!

 

12月19日(土)NH-GROUPの忘年会を行いました

今回の忘年会は、立食形式で、スタッフ間の親睦を深めることに(^^)

アコーディオンの生演奏に合わせて、踊りだすスタッフ(^^)

大変盛り上がった忘年会になりました

 

IMG_0120

TA事業部のシステムエンジニアのM君

白鳥にになりきり、踊りだす(^^)

 

IMG_0133

先月入社K君

なぜか白鳥をかぶり、自己紹介(^_^;)

 

IMG_0130

・・・・

 

IMG_0128

名門サッカー部出身のM君

NH-GROUPの宴会部長は、君だ!

 

IMG_0114

その手は・・・・

 

IMG_0111

二日酔い対策

忘年会シーズンですね!

 

はい!

どうも、けごや薬局です

 

仕事などの付き合いで、

 

どうしても飲み会続きになってしまう人は多いのではないでしょうか?

 

「飲み会も仕事のうち」とは言っても、

 

辛い二日酔いで、

 

翌日の仕事や生活に支障が出てしまうのは避けたいものです

 

 

 yjimageCAGP1IGH

 

飲み会前にできる簡単な二日酔い対策

二日酔いの原因は様々なものがありますが、

アルコールの吸収を抑えたり、

体内でのアルコール分解を助ける、

といったことで二日酔い対策をすることが出来ます。

 

 

1) 油類を積極的に摂る

「飲み会前にチーズや牛乳などの乳製品を摂ると二日酔い対策になる」

 

と聞いたことがある人は多いと思います。

 

乳製品が含む脂肪分によって、

 

胃の中でアルコールの吸収が緩やかになるのです。

 

しかし、

 

乳製品が含む脂肪分は少ない傾向にあり、

オリーブオイルやドレッシング等をサラダと共に積極的に摂ることがおすすめです。

 

くるみやマカダミアナッツも脂肪分を多く含む食材であり、

 

コンビニで簡単に手に入るため、簡単な二日酔い対策になります。

 

2) つまみでタンパク質を摂る

肝臓でアルコールを分解する際には、タンパク質が必要になります。

 

豆腐やチーズ、魚などを飲む前に少し食べておく。

 

つまみとして最初に選んで食べるようにするとタンパク質を補給できるので、

 

スムーズにアルコール分解が行われ、二日酔いの軽減が期待できます。

 

3) コンビニで簡単に手に入る飲み物を活用する

コンビニでもよく目にする二日酔い対策の飲み物を活用するのもおすすめです。

 

二日酔いの原因のひとつとして

 

アセトアルデヒドという肝臓がアルコールを分解した結果出る成分が

 

頭痛などを引き起こすと言われています。

 

そのため、

 

様々なタイプの二日酔い対策ドリンクがある中でも、

 

アセトアルデヒドの分解を早めるタイプを選ぶようにしましょう。

 

アラニンやクルクミンなどが含まれているものが

 

二日酔い対策には効果的です

 

yjimageCA1ESCMK

3) トマトジュースも二日酔いに効果的

お酒と一緒にトマトジュースを飲むと、

 

アルコールの代謝が促進されるということが近年わかってきました。

 

二日酔い対策ドリンクの味が苦手な方は、

 

飲む直前や飲んでいる最中に

 

トマトジュースを取り入れることもオススメです。

 

ブラッディマリーやレッドアイなど、

 

トマトジュース入りのアルコールドリンクもありますね。

 

 

接待や忘年会、新年会など、

 

お酒を飲む機会が増えるこれからの季節に、

 

是非上記の二日酔い対策を取り入れてみてください。

スポーツ

くれ本通薬局です。

 

風邪で来局される方が増えてまいりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?

忘年会シーズンで肝臓が疲れ気味の方も多いのではないでしょうか?

 

先日くれ本通薬局では近隣の医療機関の皆様と一緒に体育館にてスポーツを行ってきました。

バドミントン、バレーボールをやりましたが体がついてこない・・・

バドミントンでは2対2の試合を行いましたがラケットを振ってもシャトルに当たらない(4回連続空振りの失点)当たってもあさっての方向に飛んでいったりと散々な結果でした。

ペアを組んでもらった方、申し訳ございませんでした。

 

DSC_0548 DSC_0553

 

バレーボールは4対4のチーム戦を行いましたが、これまたサーブをしても相手コートへ届かなかったり

レシーブは顔に直撃、アタックは早く飛びすぎて空振りと笑いは取れましたが全く戦力になりませんでした。

もちろん私のチームは負けてしまいました。

どれだけ普段体を動かしてないか痛感しました。

 

あまり活躍できませんでしたがとても楽しく、良い汗をかきました。

今後も定期的にこういった形でスポーツができればと考えています。

 

 DSC_0554

二日後筋肉痛になりました・・・

ケアマネさん 勉強会

昨日から朝夕の寒気が、身にしみるようになりました

本格的な冬将軍が、到来なのかなと、感じております

皆様におかれましては、風邪など引かないように、

お過ごしください

 

昨日、11月25日(水)ケアマネさん対象の勉強会に参加させていただきました

今回のテーマは、「医療連携」と「介護に方に知って頂きたいお薬の話」

の2つでした。

地域包括ケアシステムの構築には、医療連携は、大切です

特に地域の開業医のDRと介護事業者との連携は、大切だと考えています

今回は、NH-GROUPと医療連携して頂いている、ながたクリニック院長の永田先生とNH-GROUPとで、講師をさせて頂きました。

永田院長のお話しは、大変わかりやすく、説得力のあるお話しで、我々も大変勉強になりました。

医療連携のヒントを頂きました。

 

先ずは顔の見える関係になり、

理念・価値観を共有して

ビジネスパートナーに発展していければ、

患者様に、質の高いサービスを提供できると思います

 

そのためにも、ビジネスパートナーになるための

医療連携コンシェルの存在が必要だと、強く感じました

 

 

NH-GROUPが、医療と介護の架け橋となり

引き続き医療連携構築のお手伝いが出来ればと

考えております

 

 

 プレゼン 練習風景  IMG_0052

 

 大勢の前では、初めてのプレゼンのM君

 薬局内スタッフの前で、練習中(^^)

すでに、緊張してるぞ!!

 

 

 ケアマネージャーさん勉強会① IMG_0055

とても綺麗な会場でして

ただいま、準備中

ケアマネさんが、60人以上いらっしゃいました

 

ケアマネさん勉強会 準備 IMG_0054

いよいよ、本番です

 

ケアマネさん勉強会③ IMG_0058

NH-GROUPの在宅医療リーダー薬剤師、

医療連携リーダー、システムエンジニアの

3名がお話をさせて頂きました。