第2回 読書会『ブッタの智慧』
投稿日:2019.02.22
おはようございます
ノースハンドです❗️
少しずつ、寒さが和らいできました^_^
春の予感を、感じます🌸
ノースハンドでは、毎月読書会を開催しています。
ノースハンドのリーダー皆さんに世界的な名著を読んで頂き、それをパワーポイントに起こし、部下に『生き方、考え方を伝える』会です^_^
今回のテーマは、I部長の『ブッタの智慧』です
ブッタの教えは、人生をスムーズに、
そしてシンプルに生きるための
考え方、物事の捉え方が、
たくさん学べます
代表的な言葉を2つ紹介します
①『考えは言葉となり、人を勇気づけ、
時に傷つける』
という教えがあります。
言葉には、破壊する力と
癒し、勇気付ける力があります。
その言葉が真実で、優しいものであった場合、
あなたの影響力が上がり、
人生を成功に、
そして、豊かに変える力があると
説いています。
②『他人の目は気にしない』
という教えがあります。
空に東西の区別はありませんが、
しかし人は、自分の心によって
その境界を生み出し、
それが真実であるかのように
信じてしまいます。
そして、自分と他人を比べてついつい、
自分の優位性を確かめて、安心したり、
他人の幸せ、成功を、嫉妬したりします
人生とは、自分自身と、
どう向き合うか?
それが、大切だと説いています
今回の読者会は、I部長らしく、笑いの絶えない?素晴らしい勉強会でした^_^
スタッフに、熱く語っています!
参加者の皆さん、お疲れさんでした^_^