花粉症対策・コロナ対策
投稿日:2021.03.04
己斐の山にあるABC薬局です!
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
ここ数週間で急に花粉症の患者様が増えてきました。
ABC薬局ではOTCのアレルギー薬もご用意しておりますが、こちらもよくお買い上げいただいております。
花粉症で困る症状の一つがくしゃみですね。
コロナ禍でくしゃみの仕方も変わってきているのはご存知ですか?
厚生労働省からも「咳エチケット」として紹介されています。
3つの正しい咳エチケット
1.マスクを着用する。 |
2.ティッシュ・ハンカチなどで口や鼻を覆う。 |
3.上着の内側や袖(そで)で覆う。 |
![]() |
![]() |
![]() |
咳エチケット 厚生労働省HPより
3番の「上着の内側や袖口で覆う」は今まであまりなじみのなかった方法ですね。
両手で抑えればいいと思っていましたよね。
1回のくしゃみによって口や鼻から最大2メートル、約40,000個の飛沫が飛ぶそうです。
「私のくしゃみは花粉症のだから大丈夫」と思わずに周囲の方に思いやりとマナーを持ちたいものです。
もちろん、くしゃみの後はしっかり手を洗いましょう。
花粉症で困る症状には目の痒みもあります。
痒みのために目をこすると色々な障害が出てきます。
もちろん、インフルエンザやコロナ等のウイルス感染もしやすくなります。
結膜炎等の感染性疾患の場合は片方の目の疾患をもう片方にうつしてしまいます。
視力低下や網膜剥離の可能性も出てきます。
痒みがでたら清潔な濡れタオルで冷やしてみてください。
また、無意識に触らないように眼鏡も活用しましょう。
今はどこの眼鏡屋さんにも花粉症用の眼鏡が売られています。完全防備のゴーグルタイプからおしゃれなタイプまでたくさんありますのでお気に入りを探してみてください。
ひどく痒くなる方は眼科受診をしてみてください。目の周りは皮膚が薄いので専門の先生に見て頂いて正しい薬を処方して頂きましょう。