ブログ

脱スマートフォン

こんにちは。

くれ本通薬局です。

 

ついに東京オリンピックが始まり、様々なスポーツで熱戦が繰り広げられていますね!

テレビやスマートフォンで観戦されている方も多いのではないでしょうか?

 

ところで皆様、スマートフォンはお持ちでしょうか?

多くの方がお持ちだと思いますが、2019年時点での

日本での普及率は83%と総務省より発表されています。

 

通話はもちろん、ニュースの閲覧、SNS、アプリ、ゲーム、情報収集など

様々な用途で使用しているのではないでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様は1日にどれくらいの時間スマートフォンを使っていますか?

朝起きて、昼休憩に、帰宅して、就寝前に・・・

合計2~3時間という方は多いのではないでしょうか?

 

・スマートフォンがないと落ち着かない

・SNSが常に気になる

・人との会話中にスマートフォンを見てしまう

・休みの日に1日中スマートフォンをいじっている

こういった方はスマホ依存症の可能性があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スマホ依存症になると

目の疲れ、首の疲れ、猫背、手の腱鞘炎、うつ症状など健康面に影響がでると言われています。

また、時間を奪われてしまいます。

今回はこの時間が奪われる」という点が嫌で私なりに対策を考えてみました。

 

 

 

結論から言いますと「物理的に使えなくする」ことが効果的でした。

 

 

 

私は、休みの日に1日中スマートフォンをいじってしまったり、

仕事から帰宅後、買ったばかりの本があるにも関わらずスマートフォンで

動画の視聴や、ゲームをしてしまいだらだらと時間を使っていました。

そういった状況が嫌でどうすればスマートフォンを触らなくなるか考えました。

 

試したことを挙げてみます。

・よく使うアプリを画面の奥に配置する

・アプリの通知を全てOFFにする

・アプリの使用時間の制限を設定する

・自室にスマートフォンを置かない

・タイマー式の鍵のついた箱に入れる

 

記の方法でスマートフォンを触らないよう試しましたが、

唯一成功したのが

「タイマー式の鍵のついた箱に入れる」

ことでした。

amazonで購入したのですが様々なタイプのものがありました。

単純に箱に入れて、取り出し口にタイマー式の鍵をかけるだけです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

時間の設定は1分~99時間まで可能です。

初めて入れたときは1時間で設定しましたが、正直不安でした。

この1時間以内に連絡はないか、何か使うことはないかと考えてしまったのです。

もちろん何も起こることなくスマートフォンを使わない1時間を過ごしました。

 

一応、電話がかかってきた際には受けることはできるようになっています。

また、そう簡単には壊せない作りとなっているので時間内に無理やり取り出すことはできません。

(間違えて99時間に設定にしてしまうと怖いのですが・・・)

 

まだまだ、ロックする前は不安があります。

しかし、集中したいときや何かに取り組むときにはとても効果的ですし、

いざロックをすると案外使わなくても平気なものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スマートフォンに依存しているなと思う方は是非参考にしていただき、スマートフォンとの上手な付き合い方を考えてみてはいかがでしょうか。